中島水道を知る
About Us
─地元とともに歩む、
設備工事の仕事と人づくり
地元に根ざし、人を育てる企業でありたい
中島水道は昭和40年の創業以来、熊谷市を拠点に地域に密着した設備工事を手がけてきました。私たちが最も大切にしているのは「人」。未経験者でも安心して飛び込める環境を整え、一歩ずつ着実に技術を身につけられる体制を整えています。
地域のインフラを守るという誇りある仕事を通じて、仲間とともに成長しながら地元に貢献する——そんな企業であり続けたいと考えています。
詳細を見る
中
島水道の歴史
Our History
昭和39年(1964年)
日本中が東京オリンピックに沸いた年。熊谷市近郊は秩父連峰の恩恵を受け、豊富でおいしい地下水に恵まれていました。
しかし、高度経済成長に伴う都市整備の影響で荒川の砂利採掘が進み、地下水位が低下。生活用水として頼りにしていた井戸水が枯れ、簡易水道設備の整備が急務となっていました。
ABOUT US
昭和40年(1965年)
そんな時代背景の中、「地域の水を守りたい」という強い思いから、中島水道工業所が熊谷市指定水道工事店として創業しました。地域の暮らしに必要とされる存在になることを目指し、小さな一歩を踏み出しました。
ABOUT US
テキストを編集してください。
項目を追加
昭和50年(1975年)
地域の皆さまの支えのもと業績を伸ばし法人化を達成。水道工事にとどまらず、建築設備全般、リフォーム、空調管機工事、そして自社内での設計提案など、総合設備工事業としての道を切り開きました。
社名は今も「中島水道」。それは、どんなに仕事の幅が広がっても、地域の水を守るという初心を忘れないための名前です。地域の水を守るという初心を忘れず、これからも地元に根ざして歩み続けます。
ABOUT US
数字でわかる中島水道
NAKAJIMA SUIDO in Numbers
タイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
週休
2
日制
仕事だけでなく、私生活も大切にしてほしい。中島水道では原則「週休2日制」を採用し、現場状況に合わせた柔軟な休暇取得も可能です。
残業平均
30
分/日
無理な残業はありません。定時退勤を基本とし、日々の生活リズムを安定させながら働けます。
休憩時間
120
分
午前・午後30分ずつ+お昼1時間の計120分。こまめな休憩があるからこそ、集中してメリハリある働き方ができます。
項目を追加
取
得資格一覧
Qualifications & Licenses
項目
テキスト
監理技術者
1名
管工事施工織技師 1級
2名
管工事施工織技師 2級
7名
土木施工管理技士 2級
5名
消防整備士
3名
給水設置工事主任技術者
8名
排水設備工事主任技術者
7名
浄化槽設備士
3名
職長・安全衛生責任者
9名
特定化学物質等作業主任
4名
他:特別教育、技能資格者
全員
項目を追加
地域活動
Community Engagement
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
ピンクリボン運動
中島水道では地域貢献の一環として、乳がん検診啓発活動「ピンクリボン運動」に参加しています。
地域イベントなどを通じて、健康と安心を届ける活動にも力を入れています。
詳細を見る
項目を追加
中島水道で一緒に働く
仲間を募集中!
「地元で働きたい」「手に職をつけたい」「未経験から挑戦したい」そんなあなたを、中島水道はお待ちしています。
安定した環境で、成長できる仕事を一緒に始めてみませんか?
エントリー
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
仕事を知る
B
usiness
中島水道を知る
About Us
働き方を知る
Works
採用情報
Recruit
項目を追加
仕事を知る
漫画でわかる!中島水道の仕事
仕事内容
対応エリア
一日の流れ
安全への取り組み
中島水道を知る
中島水道の歴史
数字でわかる中島水道
取得資格一覧
地域活動
働き方を知る
漫画で知る! 未経験からの成長
キャリアステップ
先輩社員の声
働きやすい制度
採用情報
福利厚生・制度
求める人物像
協力業者募集要項
募集要項
会社案内
お問い合わせ
トップ
仕事を知る
漫画でわかる!中島水道の仕事
仕事内容
対応エリア
一日の流れ
安全への取り組み
中島水道を知る
中島水道の歴史
数字でわかる中島水道
取得資格一覧
地域活動
働き方を知る
漫画で知る! 未経験からの成長
キャリアステップ
先輩社員の声
働きやすい制度
採用情報
福利厚生・制度
求める人物像
協力業者募集要項
募集要項
施工事例
ブログ
会社案内
お問い合わせ